2025.07.01
格子戸の種類とは
query_builder
2025/06/01
コラム
自宅に格子戸を設置することで、和モダンな雰囲気を実現できます。
しかし、設置する格子戸の種類によって与える印象や仕上がりが異なるため、把握したうえで選ぶことが重要です。
そこで今回は、格子戸の種類について紹介します。
▼格子戸の種類
■竪格子戸
細めの竪子が、ラインが均等に並んでいる格子戸です。
引き戸・パーテーション・玄関など、幅広い場所で使われています。
竪子が多いものは、見た目が美しく上品な印象を与えるのが特徴です。
一方、竪子が少ない場合は、親しみやすい雰囲気に仕上がります。
■横格子戸
竪子が少なく、横方向の貫が中心となって構成されています。
印象を横方向へ与えてくれるため、空間を広く感じさせるのに効果的です。
貫が細かく並べられたものや、ガラスがはめ込まれているものなど、さまざまな種類があります。
■マス格子戸
竪子と貫が縦横に並ぶ格子が、正方形でマス目のように見えるのが特徴です。
和室と洋室の両方に合わせやすく、迫力のあるデザインも増えています。
また強度が高いため、玄関・門扉・古い蔵戸にも利用されています。
▼まとめ
格子戸の種類には、竪格子戸・横格子戸・マス格子戸などがあります。
バリエーションが豊富なため、好みや要望に沿った特徴の格子戸を選びましょう。
草津市の『建孝』では、ニーズに合わせた建具のリフォームやオーダーメイドを承っております。
伝統的な技法と新しい技術を取り入れた建具を製作いたしますので、まずはお問い合わせください。
しかし、設置する格子戸の種類によって与える印象や仕上がりが異なるため、把握したうえで選ぶことが重要です。
そこで今回は、格子戸の種類について紹介します。
▼格子戸の種類
■竪格子戸
細めの竪子が、ラインが均等に並んでいる格子戸です。
引き戸・パーテーション・玄関など、幅広い場所で使われています。
竪子が多いものは、見た目が美しく上品な印象を与えるのが特徴です。
一方、竪子が少ない場合は、親しみやすい雰囲気に仕上がります。
■横格子戸
竪子が少なく、横方向の貫が中心となって構成されています。
印象を横方向へ与えてくれるため、空間を広く感じさせるのに効果的です。
貫が細かく並べられたものや、ガラスがはめ込まれているものなど、さまざまな種類があります。
■マス格子戸
竪子と貫が縦横に並ぶ格子が、正方形でマス目のように見えるのが特徴です。
和室と洋室の両方に合わせやすく、迫力のあるデザインも増えています。
また強度が高いため、玄関・門扉・古い蔵戸にも利用されています。
▼まとめ
格子戸の種類には、竪格子戸・横格子戸・マス格子戸などがあります。
バリエーションが豊富なため、好みや要望に沿った特徴の格子戸を選びましょう。
草津市の『建孝』では、ニーズに合わせた建具のリフォームやオーダーメイドを承っております。
伝統的な技法と新しい技術を取り入れた建具を製作いたしますので、まずはお問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------
建孝
住所:滋賀県草津市追分南5-1-6
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.15格子戸の特徴は?格子戸は日本の伝統的な建具の1つで、独特のデザイ...
-
2025.06.01格子戸の種類とは自宅に格子戸を設置することで、和モダンな雰囲気...
-
2025.05.29滋賀県で建具を搬入し...滋賀県で建具を搬入して来ました。 #建孝 #建具屋...
-
2025.05.29玄関のガラス戸に入れ...玄関のガラス戸に入れる麻の葉が完成しました。 #...
-
2025.05.15家具に使われる木材の...家具に使用されている木材には、さまざまな種類が...
-
2025.05.01家具の配置前にしてお...新居での家具のレイアウトや新しい家具を配置する...
-
2025.04.22家具における色の選び...家具を選ぶ際、色について悩む方も多いのではない...
VIEW MORE